iTeroについて
iTeroについて
当院では、インビザラインを製作する際に行う口内の型取りに「iTero」を使用しております。
「iTero」を使用することによって、歯の型取りをスピーディーにそして精密に行うことができます。
従来のように、ゴム製の印象材をお口の中に入れずに済みます。
iTeroとは口内をスキャンする3D光学スキャナーのことをで、歯の型取りを行ったり、歯の矯正治療のシミュレーションを行ったりするものです。従来の歯の型取りに使用していたゴム製の印象材を口に入れる必要がないので、苦しく辛い思いをせず快適に歯型を取ることができます。嘔吐反射を起こしやすい方でも安心して型を取ることができます。そして、データで管理することで歯型が変形することもないため、より精密で高精度な情報を得ることができます。
情報の取得後、即時にデータを送信するためマウスピースの製作を短期間で開始することができます。
iTeroを使用したマウスピースの作製は、歯型を細部までスキャンすることが可能で、何度も歯型の取り直しを行うことなく正確なマウスピース作製できるため、より理想的な歯並びが成功する確率を大幅に高めてくれます。
また、また、インビザラインは、アメリカへマウスピースを発注する必要があるのですが、iTeroは歯型の模型をアメリカへ輸送する必要がないため、従来よりも約1週間から2週間も早くインビザラインの治療を開始できるのです。
印象材を使用しないため、口腔内情報を簡単に取得することができます。口腔内をスキャンする際に、呼吸していただくことも可能です。また、不快な香りや味を感じることもありません。
デジタルデータでの口腔内情報を採得することで、高精度なシミレーションを行い、 正確に歯を動かして理想的な歯並びへと近づけます。
従来の印象材による型取りの際に起こる嘔吐反射・誤飲の心配がありません。
また、スキャナーの先端部分はディスポーザブル(患者様毎に交換)、衛生面でも安心できる仕様となっています。
口腔内をiTeroでスキャンしていきます。所要時間は数分です。
スキャン後は、モニター上で歯型データに、問題がないか確認します。
歯型のデータをもとに治療計画や治療のシミレーションを行い製作(アメリカのアライン社)に移ります。
準備出来たマウスピースの適合状態を確認し、装着の練習・使用方法・取り扱い方などの注意点を説明し、問題がなければ矯正治療開始になります。
ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
〒001-0040
札幌市北区北40条西4-2-10 麻生パステルセトビル3F
完全予約制
平日診療
10:00~19:00(最終受付18:00)
土曜日診療
10:00~18:00(最終受付17:00)
日曜日診療
10:00~17:00
※お電話のご予約は17:00までにお願いいたします。
※最終水曜日・祝日・木曜日・日曜日(月2回診療)は休診日です。
※ 矯正相談のご予約は平日15:00までとなります。
休診カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
6月13日、16日…学会のため休診となります。
8月11、12、13、14、15日…お盆休み
9月30日…日本矯正歯科学会
10月1日…日本矯正歯科学会
11/4(スタッフセミナー)
12/28〜1/5:年末年始の休暇
2月11日…建国記念の日、2月24日…天皇誕生日(振替休日)
3月20日…春分の日
4月29日…昭和の日
5月3日…憲法記念日、5月4日…みどりの日、5月5日…こどもの日、5月6日...振替休日
7月21日…海の日
8月11日…山の日
9月15日…敬老の日、9月23日…秋分の日
10月13日…スポーツの日
11月3日…文化の日
12/28〜1/5:年末年始の休暇
※色がついている日は休診となります。予めご了承ください。
成人矯正
子どもの矯正
インビザライン
その他の診療項目
©2025 医療法人社団 麻生矯正歯科 All Rights Reserved.