矯正歯科


あらゆる症例に対応できるよう、様々な種類の矯正治療を行っております。

患者様のお口の状況に合わせた最適な治療をご提案させて頂きます。

患者様にご納得いただけるよう、丁寧に説明させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

治療のコンセプト


家族団らん

矯正治療の目的の一つに、歯の寿命を延ばすことがあります。歯並び、咬み合わせに問題があれば、それぞれの歯にかかる負担が大きくなります。また、うまく磨けなければ、虫歯、歯周病になる可能性はかなり増えます。歯並びが良ければ、歯列全体で咬み合うため、個々の歯にかかる負担が減り、歯磨きもしやすくなります。

適切な衛生管理により、生涯ご自分の歯で食べることは、決して無理なことではありません。 呆けと咀嚼の関係が指摘されていますが、咬み合わせは、生涯我々の健康に大きく関係しております。 よく咬めること(正常な咀嚼機能の回復)により、顔や顎の筋肉がバランスよく発達し、豊かな表情となります。 また口元もすっきりとし、生き生きとした印象になります。

健康的で美しく整った歯並び、さわやかな笑顔は、貴重な財産となるでしょう。私たちは矯正治療を通して、皆様の健康と幸せに少しでも貢献できればと考えております。

Asabu Orthodontic Office

医療法人社団 麻生矯正歯科

〒001-0040 

札幌市北区北40条西4-2-10 麻生パステルセトビル3F

完全予約制


平日診療

10:00~19:00(最終受付18:00)

土曜日診療

10:00~18:00(最終受付17:00)

日曜日診療

10:00~17:00

※お電話のご予約は17:00までにお願いいたします。

※最終水曜日・祝日・木曜日・日曜日(月2回診療)は休診日です。

※ 矯正相談のご予約は平日15:00までとなります。

休診カレンダー

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
2025年 12月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
2026年 1月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

 6月13日、16日…学会のため休診となります。

8月11、12、13、14、15日…お盆休み

9月30日…日本矯正歯科学会

10月1日…日本矯正歯科学会

11/4(スタッフセミナー)

12/28〜1/5:年末年始の休暇

2月11日…建国記念の日、2月24日…天皇誕生日(振替休日)

3月20日…春分の日

4月29日…昭和の日

5月3日…憲法記念日、5月4日…みどりの日、5月5日…こどもの日、5月6日...振替休日

7月21日…海の日

8月11日…山の日

9月15日…敬老の日、9月23日…秋分の日

10月13日…スポーツの日

11月3日…文化の日

12/28〜1/5:年末年始の休暇

※色がついている日は休診となります。予めご了承ください。

©2025 医療法人社団 麻生矯正歯科 All Rights Reserved.

ラインバナー